HOME HOME HOME HOME HOME       

             写経教室
 
はじめに

指先一本で文字が書ける情報化の現代、私たちは字を書く慣習がますます無くなってきました。はがきや便せんに思いをつづるなど、遠い昔のことのように思えます。しかし、いくら世の中が変遷しようと「文字」そのものがなくなることはありません。人が書いた文字にはその人なりが表れます。特に筆は力の入れ具合から個性が沸き立ちます。昨今は書道をする機会がなくなりました。日常的であった「読み書き」の生活慣習がなくなったからです。一筆一筆、心をこめて書く、なんと素敵なことでしょう。「書」の基本はただ書くのみです。「写経」は書道と違い、字をうまく書くためのものではありませんが、一文字一文字を丁寧に書き写すことにより、自ずと字がうまくあってまいります。また集中力が養われ、人格形成に役立ちます。更に、経典を書写し、読誦すれば故人の供養となるばかりではなく、大願を成就するとさえ伝わっております。皆様もこの機会に写経をし、筆に慣れ親しんでみられてはいかがなものでしょうか。



写経について

写経とは仏教経典を書写することで、印刷技術が発展していなかった時代、仏法を布教するためのツールの一つであり、修行僧の訓練でもありました。また写経をすることにより、仏典の流布のみだけでなく、故人の成仏ならびに善根や功徳を積む意味でもあります。一般的な写経といえば「般若心経」を模写することが多いのですが、経文や、陀羅尼、真言を自身の書体で描いてみるのも面白いでしょう。



私だけの写経を作ってみましょう。
写経の説明はこちらから

           


写経教室受講に関して

写経教室では、皆さまが書かれた写経を釈先生がご祈祷され、それを額に納めてくださり、皆さまのお宅で飾っていただけるようになっております。また、本写経教室では、字の練習をしてから写経に取り組みたいという方のために筆ペン講座のサービスを準備しております。お時間がない方に置かれましては、すぐに写経を取組んでいただくことができます。写経は2万8千円(※額代も含まれております)から申し込むことができます。


           
  メルマガの登録

メルマガの登録




 写経教室の流れ

①「今すぐ写経教室申込み」から申し込みページにうつります。

②申し込みページでお申し込み後、メールで写経教室受講料の指定の振込口座が届きます。

③指定の振込口座へのご入金後、釈先生御推奨の写経教室で使用する写経用お手本、練習用紙、本番用紙が郵送されてきます。また、写経教室受講の特典として、筆ペンの練習ができる「インターネット新筆ペン講座」仕様のためのお客様IDとアドレスがメールで届きます。

※「インターネット新筆ペン講座」では、より美しく写経するために「インターネット筆ペン講座」で字の練習をしてから写経に取り組むことができます。


今すぐ写経教室申し込み

 釈先生ご祈祷 般若心経 
   
ご祈祷
神様仏様のお祈りを僧侶が代行
してお祈りすることです。ご祈祷
を頂くことによって、功徳を得るこ
とができます。           
写経のために時間も空間も心
も費やす貴重な体験。ぜひ人
生の記念品として、写経され
てみてはいかがでしょうか。 

ページトップへ

サイトのご利用について  リンクについて サイトマップ 


c Copyright 2014,Shamrock creative corporation